
慶良間諸島、座間味村に属する島で最も小さい島です。阿嘉島から橋で繋がっていて集落は一つ、ほとんどが森林地帯のまさに手付かずの離島と言えるでしょう。島の南には飛行場のある無人島、外地島(ふかじしま)と慶留間橋で繋がっていますが、飛行機の定期便は2006年に廃止され、今はチャーター便のみとなっています。あまりビーチやマリンスポーツというイメージではないかも知れません。天然記念物の慶留間鹿が見られるなど、自然のままの素朴で静かな島です。
● 島への行き方
まずは沖縄本島へ渡り、阿嘉島まで船で移動、阿嘉島から慶留間島は橋で繋がっているので、阿嘉島の交通手段を利用します。
那覇空港から泊港までの移動手段
タクシー > | ||
那覇空港 | → | 泊港 (約12分/約1,000円) |
---|---|---|
ゆいレール > | ||
那覇空港駅 | → | 美栄橋駅(約14分/260円・泊港まで徒歩約15分) |
路線バス > 99番系統 | ||
那覇空港国内線 ターミナルバス停 |
→ | 泊高橋バス停(約21分/220円・泊港まで徒歩約8分) |
那覇新港から泊港までの移動手段
タクシー > | ||
那覇新港 | → | 泊港 (約5分/約500円) |
---|---|---|
路線バス > 101番系統 | ||
埠頭入口バス停 | → | 泊高橋バス停 (約12分/220円・泊港まで徒歩約8分) |
船:とまりん(泊港):1F乗船券売り場にてチケット購入 |
フェリーざまみ:1日1便
泊港 | → | 阿嘉港 (約1時間30分) |
---|---|---|
片道 大人 2,120円/小人 1,060円 往復 大人 4,030円/小人 2,020円 |
高速船・クィーンざまみ:1日1便(シーズンにより往路1日1便・復路1日2便)
泊港 | → | 阿嘉港 (約50分) |
---|---|---|
片道 大人 3,140円/小人 1,570円 往復 大人 5,970円/小人 2,990円 |
*天候、シーズンにより便数やダイヤが変更となる場合があるので、事前に確認が必要です。 *予約は2ヶ月前の同日から可能です。特に夏季は混み合うので予約をおすすめします! 座間味村役場 那覇出張所 098-868-4567 |
村内航路:1日4便
座間味港 | → | 阿嘉港 (約15分/300円) |
---|---|---|
座間味村役場公営企業課船舶係 098-987-2614 |
● 島内の交通手段
慶留間島にはレンタサイクルを扱う宿が1軒あります。宿~阿嘉港間の送迎がありますが、徒歩だと慶留間集落まで約25分です。それ以外では阿嘉島の交通手段を利用します。 総合問合先>座間味村観光協会 阿嘉・慶留間案内所 098-987-2601(年中無休/9:00~17:00) |
バギー・レンタルバイク・レンタサイクル:
レンタルショップしょう | 090-1179-2839(阿嘉島) |
---|
レンタサイクル:
辰登城(たつのじょう) | 098-987-3557(阿嘉島) |
---|---|
ハナムロ・イン”阿嘉島 | 098-987-2301(阿嘉島) |
マリンサービスゲルマ | 098-987-2976(慶留間島) |
タクシー:
阿嘉交通 | 090-5733-2627(阿嘉島) |
---|
- 人口:約60人
- 面積:1.15km2
- 外周:4.9㎞
- ・au
- ・ドコモ
- ・座間味村マップ

- パパイヤ
慶留間島 への投稿画像一覧

2012年12月12日 [NAME]
go-chin [島名] 慶留間島

2012年12月12日 [NAME]
go-chin [島名] 慶留間島

2012年12月12日 [NAME]
go-chin [島名] 慶留間島

2012年12月11日 [NAME]
go-chin [島名] 慶留間島

2012年12月11日 [NAME]
go-chin [島名] 慶留間島

2012年5月16日 [NAME]
gerumagnon [島名] 慶留間島

2012年5月15日 [NAME]
gerumagnon [島名] 慶留間島

2012年4月30日 [NAME]
gerumagnon [島名] 慶留間島