沖縄の離島ならDOR39 >
全エリア >
食べる
食べる検索結果一覧
伊江ビーチ入口にあるカフェ&食堂。定食からケーキまで豊富なメニューがうれしい!ランチ、カフェ休憩におすすめです。

夜の営業がメイン!とれたての海の幸が自慢。魚好きの方にはお勧めです!

伊平屋島の玄関口ターミナルの2Fにあり、島人、旅人、ビジネスマンに喜ばれています。新鮮な海の幸料理がお勧めです。

新鮮な魚料理が自慢の静かな居酒屋!お勧めはその日に獲れた魚の煮付!島の方々との会話も自然とはずみます。宿の門限がある場合は注意です!

伊平屋港ポートターミナル付近にある食堂。豊富なメニューがうれしいですね!島に到着する時間帯はちょうどお昼時。腹ごしらえを済ませて、散策へ!又、こちらの食堂では島内観光を受け付けております。事前のお問合せを!!

その日に獲れた新鮮な魚を刺身、煮付、てんぷらなど様々なメニューを提供。こじんまりとした居酒屋さんです。

つるつるとしたもづくと、手打ち麺の「もずくそば」が名物品!その他、焼肉定食、ボリューム満点のヒージャー汁などおすすめもいっぱい!

カツ丼や野菜炒めなど、栄養管理されたメニューが揃っていますよ。

海産物料理が美味しいと評判。
なか川館の宿泊客以外でも、夕食を食べられる。(民宿の1階部分が食堂)

阿嘉島版「海の家」!! 夏の期間だけではなく通年で営業しているので大変助かります。テラスで食べるランチは格別!午後の散策にも力がわきます!!

古民家を改装したお洒落でまったりとした時間が流れる和風Ber。メニュー表は無く、お好みのドリンクを聞いて提供してくれます!蛍光灯の明かりで店内がオレンジ色に見えとてもあたたかい雰囲気です!!

のどかな慶留間島に、島の食材にこだわったイタリアンレストラン。料理に出されるお野菜のほぼすべてが自家栽培。「レストランをはじめる3年前から畑づくりからはじめました」とオーナーさんのこだわりがおいしさに表れています。その自家栽培野菜をふんだんに使ったオリジナル商品のハバネロオイル(800円)や、島にんじんのノンオイル・ド...

ホテル久米アイランドの目の前の立地。一人旅にも嬉しい量の沖縄料理セットなど、メニューの種類も豊富です。テーブル席は半個室になっているので、グループにも過ごしやすいお店です。

女性の一人旅のお客様も多いとか。ママを始め、スタッフのみなさんが気さくで、会話を楽しく盛り上げてくれますよ!

久米島地鶏を使用したさっぱりスープに自家製手打ち麺、トッピングのネギは自家栽培。島もやしと久米島みそを使った「島味噌もやしそば」は格別。琉球民家のお座敷でいただくもよし、緑いっぱいのテラスでいただくもよし!
