沖縄の離島ならDOR39 >
全エリア >
食べる
食べる検索結果一覧
"店主が食べさせたいものを勝手に作る時があります。いらない時は「いりません」とはっきり言ってください。
食べたいものをリクエストすると店主は喜びます!"
と一風変わったお店。八重山そばは量が多く食べきれない程のボリューム。 リピーターが多いのも納得!

沖縄料理からカレー、カツ丼などの普通メニューまで豊富にある。値段も安くお腹いっぱいに食べられる。

島の人絶賛のそば屋。メニューは、みなとそば大・小とソーキそばの三品。プラスおばーの愛情!!

おつまみ、沖縄料理、中華料理、定食まで何でも味わえる食堂兼居酒屋!安くて料理も絶品!!こわもての店主と元気のよいスタッフはとても気さくでお話好き!!昼間出来事を、料理、お酒、スタッフとともに語ろう!!

やっぱりそば! この島でも人気の沖縄そば!海ぶどうドンもお勧めですよ~!

船待合所の隣にある島で一番大きな食堂。テラス席もあり木陰で食べるそばは絶品!島物てんぷらもうまい!

お店の前でワンちゃんがお出迎え!店内は意外と広くお土産まで揃います!島に来たならイラブ~汁を!一度食せば5日間は過ごせるかも!!

島で唯一のカフェ?喫茶? とにかく気持ちがいい。朝食、夕食ともに事前予約制の一日5名様まで!!お昼の後にまったりコーヒータイム。側を通る島民と塀越しにゆんたくが盛り上がることも!ただし店主の都合により閉まっている事も。

集落にある「島豆腐屋」のご夫婦が営む、港内の小さな食堂。席はカウンターのみ、自家製のゆしどうふ定食がおすすめ。早朝の島豆腐を買い逃したら、ここで食べることができますよ!

村道1号線の中心にある、赤瓦の味のある建物。島内で昼食が食べられる数少ない食堂の一つです。夜は併設の「赤瓦の宿 ふくぎ屋」のお客様と一緒に、旅の楽しいお話を交わすことができます。屋内に限らず、お庭で星空を見ながら楽しむ食事も素敵ですね。

村道1号線の1本北側にある赤瓦の建物。お庭に咲き誇るたくさんのお花がとても綺麗!気さくなお母さんと楽しくお話をしながら、島の方に混じってお酒やおいしい料理をいただくことができます。

島の人が集う島内唯一の居酒屋は、カラオケもあって交流に最適です。2名以上ならお母さん自慢のお料理もいただけますよ。

伊江港ターミナル内「はにくすに」の2Fにあるレストラン。船待ちの時間などに海を見ながらのんびり食事ができます。伊江島牛汁や海鮮丼など、島の特産物を使ったっメニューが豊富です!

沖縄の方言で「友達」という意味。島の食材を使用した家庭料理が楽しめます。土日祝日のランチは予約制です!

ボリューム満点の定食が人気!食材もその日に水揚げされたものを使用。集落へ続く道の途中にある為、見つけやすい食堂!
